人との付き合い方や居場所作り、集団の中での過ごし方を学べます。
体力をつけるための散策や筋肉トレーニング、人との接し方を学ぶSSTと言った訓練活動、ちょっと気楽に茶話会など。そのほかにも様々なプログラムを通じて、居場所をみつけたり、規則正しい生活を身につけます。他にも余暇の過ごし方を学んだり、人との付き合いや折り合いのつけ方を学んでいきます。また院内にあるため、困った時やちょっと調子が悪いかな?という時に、早めに相談ができるという利点がございます。
ご利用案内
- 活動日
- 月〜土曜日:9:30〜15:30
(日・祝日はお休み) - 提供地域
- 北九州市(若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区)、福岡県遠賀郡(水巻町、芦屋町)
- 費 用
- 各種健康保険及び自立支援医療適用可
- 昼 食
- デイケアで用意いたします
※但し、ショートケアの場合は実費500円 - 送 迎
- デイケアからの送迎あり
※送迎範囲はスタッフまでお尋ねください
お問い合わせ TEL.093-741-1301
活動内容
- ●スポーツ
- ●SST(社会技能訓練)
- ●就労支援活動
- ●パソコン教室
- ●調理
- ●革細工
- ●カラオケ
- ●刺繍・パッチワーク
- ●バスハイク
- ●ヨガ教室
他にも様々な活動を参加者の皆さんと話し合いながら行っています。
プログラム
- 9:00〜
- 開 所
- 9:30〜11:30
- 午前のプログラム
- 11:30〜13:30
- 昼食・昼休み
- 13:30〜15:00
- 午後のプログラム
- 15:05〜15:30
- あとかたずけ
帰りのミーティング
申込み方法
主治医にご相談の上、まずはご見学ください。
精神科デイケアをご利用できるのは、当院で外来診療を受けている方です。まずは主治医にご相談ください。
他病院に受診されている方は、かかりつけの病院の主治医とご相談の上、当院にお尋ねください。






ご見学・ご相談随時受付
一日無料体験も実施しております。お気軽にご連絡ください。